メニューをスキップします

北茨城市民病院

採用情報

ホーム > 採用情報 > 職員募集のご案内 > 常勤医師

常勤医師

当病院で指導的な立場に立っていただける先生、症例経験を積みたいと考えている若手の先生、総合診療医に魅力を感じている先生など、地域医療提供体制の充実に向けてご協力いただける多くの先生方のご応募をお待ちしております。
まずはお気軽にご連絡ください。

募集科 内科(一般、消化器、神経、代謝内分泌、呼吸器)
外科(一般、消化器)
循環器内科、整形外科、脳神経外科、小児科
採用予定日 随時
募集人員 上記の各科 1~2名
応募資格

医師免許有資格者(専門医等の取得者が望ましい)

※整形外科、脳神経外科、小児科は現在常勤医が不在のため、常勤1人体制でもご対応できる方

選考方法 書類及び面接(面接日時については事前調整をいたします)

 待遇

給与 会計年度任用職員制か、公務員としての職員かを選択できます。  
【5年以上】 約1,100万円~ 【10年以上】 約1,300万円~応相談(各種手当を含む)
賞与 期末・勤勉手当(年2回)
公務員型:4.5ヶ月/年(令和6年度実績)
会計年度任用職員:3.425ヶ月/年(令和6年度実績)
各種手当 医師手当、医師研究手当、初任給調整手当、扶養手当、地域手当、時間外手当、宿直手当、拘束手当、住居手当、通勤手当など
加入保険等 市町村職員共済組合(健康保険・年金)に加入します。 
その他、上記共済組合による各種福利厚生制度があります。 

勤務時間および休日

勤務時間 平日 : 8時30分〜17時15分(休憩60分)
土曜日 : 8時30分〜12時30分(第1・3・5週)
勤務日 月曜日〜金曜日、第1・3・5週土曜日
休日 第2・4土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日〜1月3日)
休暇

年次休暇:最高20日(20日までは次年度に繰り越し可能で、最大40日) 
特別休暇:夏季休暇、療養休暇、忌引、結婚、産前産後、不妊治療等

その他休暇:介護休暇、介護休業、育児休業等

研修日 週1日 利用方法は任意です。
学会出席

年3回までの参加費及び国内旅費は公費負担します。

さらに、研究の発表者の場合は、追加で負担します。

 

質問などがございましたら、下記までお問い合わせください。

お問い合わせ

北茨城市民病院 経営企画課 担当:川合
住所:〒319-1711 茨城県北茨城市関南町関本下1050番地
TEL:0293-46-1121(代表)

お知らせ / イベント情報 / 採用情報 / 入札情報 のいずれかを入力してください。

採用情報